| Home |
2017.04.15
ノッコミ和田防!フカセチヌ素人森の挑戦・・パート2

こんにちは!スタッフ森です。
前回のつづき・・・・
AM9時、和田坊にわたります。
和田坊に渡るには、河内渡船さんで、駐車料金+渡船料金を支払います。
詳しくは河内渡船さんのHPで


http://minnaga.com/kawachitosen/map.htm
船にのって和田坊へ渡ります。
足場はテトラですので、滑らない運動靴必須!

河内渡船さんのHPによると、和田坊はこんな感じ。


狙いは、テトラ側、足元~15m以内ぐらい。
撒き得餌を撒いて、撒き餌が落ち着くころに仕掛けが撒き餌のド真ん中にはいるように、キャストする場所、撒き餌をする場所を調整していくそうです。
これが見事にハマると


ウキが、こんな感じで





スーーーーッと沈むのです




キター!!!




やりました




開始まぁまぁ早い時間でした

人生初のフカセチヌ


そしてその後も


釣れる



釣れる




最終的には3人で20枚以上は釣れました


シロウト森も、納得の5枚

撒き餌と仕掛けが、バッチリのタイミングで入ったときの快感はハンパないですね


こんなに釣れるのはこのシーズン(ノッコミ)ならではだそうですよ


最後に、本日使用した竿ですが、
ななななんと、私が使っていた『がまかつ インテッサG-5 0.6号 5.3M』は166,212円の竿でした

ヒィィィィ・・・
がまかつインテッサ、他にも拳王様、しみちょこさんが使っていた、黒冴、チヌ競技スペシャル3、アテンダー2、など、今送料無料でご注文承り中です♪「黒冴」は、今なら全号数在庫アリです




チヌマックスですが、

今回赤ではなく白を混ぜたのは、『視認力アップ』のためだそうです。水中の潮の流れが読みやすいんですって

プレミアムのご紹介ムービーもありますので、興味のある方はご視聴ください



マルキュー×マックスコラボ商品!最強のチヌ用配合エサ>チヌMAXプレミアム!!
しかし、フカセ釣りも奥が深いですね。
ウキを見てぼ~っとしておくだけの釣りかと思いきや、なんやかんやで忙しいのはどの釣りでも一緒ですね・・
思い出します・・・若かりしあの日のことを・・・

2009.04.07 初体験! エビ撒き釣りでシーバス!
みなさんも、このノッコミシーズン逃さず釣行してくださいね


ワタクシも今週末、もう一度行く予定です

▼ポチッと願いします



フィッシングマックス フカセ釣果情報はコチラ!
スポンサーサイト
| Home |